GRCはどのプランがいいのかな?導入後の使い方も知りたいぞ。
今回はこのような疑問にお答えします。
GRCは日本で最も人気の検索順位チェックツールです。
月額わずか495~990円で利用できます。
ただGRCのどのプランを選べばよいか悩みますよね。
そこで今回はGRCの料金プランについて解説します。
またGRCのインストール方法や、導入後の使い方も詳しく解説します。
画像たっぷり使いわかりやすく解説しています。気になる方はのぞいてみてください。
追記です。
ブログツールの中でも特におすすめ!と感じたものは「ブログアフィリエイトツールおすすめ21選」で紹介しています。
読みたい内容をクリックしてください。ページ内リンクになっています。
検索順位チェックツールGRCとは
検索順位を知ることで、以下のことがわかります。
- 投稿した記事がGoogleにインデックスされたか?
- ブログ内の人気記事はどれか?
- 投稿した記事の課題は何か?
ブログで稼ぐためにも、GRCは必須のツールです。
GRCをMacで使用することは難しい
GRCをMacで使用するには、VPS(仮想専用サーバー)を使用する必要があります。
ただし、VPSは設定方法が難しくレンタル費用もかかります。
Macを使用している方には、検索順位チェックツールとしてRank Trackerをおすすめします。
Rank TrackerはGRCと並び、日本で人気の検索順位チェックツールの1つです。
詳しくRank Trackerについては、以下の記事で解説しています。
GRCツールの料金・価格プラン
GRCのライセンスプランの料金・価格表を記載します。
ベーシック | スタンダード | エキスパート | プロ | アルティメット | |
---|---|---|---|---|---|
月払い料金 | 495円/月 | 990円/月 | 1,485円/月 | 1,980円/月 | 2,475円/月 |
年払い料金 (2ヶ月分お得) | 4,950円/年 | 9,900円/年 | 14,850円/年 | 19,800円/年 | 24,750円/年 |
登録URL数 | 5 | 50 | 500 | 5,000 | 無制限 |
登録キーワード数 | 500 | 5,000 | 50,000 | 500,000 | 無制限 |
上位100追跡 | 5 | 50 | 500 | 5,000 | 無制限 |
リモート閲覧 | 利用不可 | 利用可 | 利用可 | 利用可 | 利用可 |
総合評価 | 機能は十分 | が高い | 少しスペック過剰スペック | 過剰スペック | 過剰スペック |
※上位100サイト追跡機能は上位100サイト追跡で解説
総合評価の対象者は、GRCを初めて購入する初心者の方です。
ブログ初心者におすすめの料金プランはGRCのベーシック
ブログ初心者にはGRCのベーシックプランがおすすめです。
副業ブロガーは、頑張っても年間100記事を投稿するのが限界です。
1記事にあたり3~4個のキーワードをGRCに登録しても、年間の登録キーワード数は300~400個です。
ベーシックは、500個までキーワード登録できるため問題ありません。
よってブログ初心者には、GRCのベーシックをおすすめします。
GRCのベーシックの料金は4,950円/年で、月あたり500円以下で利用できます。
スタンダードプランは、ブログ2年目以降に契約しましょう。
GRCの料金の支払い方法【月額&年額】
月額払い | 年額払い | |
---|---|---|
ライセンス期間 | 1ヶ月 | 1年 |
支払い方法 | PayPal | 銀行振込 |
割引 | 2ヶ月分お得 | |
ベーシックプランの料金 | 5,940円/年 | 4,950円/年 |
更新方法 | PayPal決済による自動更新 | 更新時にライセンスを再購入 |
月額払いの場合、支払い方法はPayPalです。
年額払いの場合、支払い方法は銀行振込です。(振込先三菱UFJ銀行)
GRCの年額払いは料金が割引される
年額払いは2ヶ月分料金が割引されます。(ベーシックプランは990円割引)
そのため支払い方法は年額払いがおすすめです。
※年額払いの場合、銀行振込のため手数料がかかります。
私はゆうちょ銀行のオンライン振込だったので、手数料は165円で済みました。
GRCモバイルよりGRCがおすすめ
GRCには「GRC」「GRCモバイル」「GRC-W」の3種類があります。
まずGRC-Wは、日本のGoogleの検索順位を測定できないので購入してはいけません。
GRC-Wは、海外の検索エンジンGoogleにおける検索順位を調査し、履歴を記録する、検索順位チェックツールです。 GRCの機能や操作性はそのままに、海外Googleに対応をいたしました。(日本のGoogleは対象外です。)
引用:SEOツールラボ
GRC | GRCモバイル | |
---|---|---|
調査対象デバイス | パソコン | スマートフォン |
調査対象の検索エンジン | Google、Yahoo、Bing | |
上位追跡機能 | 100サイトまで | 30サイトまで |
総合評価 | 機能として十分 | 機能不十分 |
理由は以下の3点です。
- GRCの方が、調査対象の検索エンジン数が多い
- GRCの方が、上位追跡できるサイト数が多い
- GRCの検索順位と、GRCモバイルの検索順位に差はない
僕のブログはスマホユーザーが多いよ!
そう感じた方は、ぜひGRCとGRCモバイルではどっちを購入するべき?を読んでみてください。
GRCの料金プランは変更可能(制約あり)
GRCの料金プランは変更できます。
ただし、改めて有料ライセンスを購入することになります。
- 料金プランの差額で、新しい有料ライセンスを購入することはできない
- 契約期間は、新しい有料ライセンスを購入した日から1年間となる
上位のライセンスプランに変更できますか?
利用するライセンスプランを上位のライセンスプランに変更することができます。
※ライセンス料金の差額のお支払いで、発行済みのライセンスキーを上位のライセンスプランに変更することはできません。
必要なライセンスキーを、あらためてご購入いただく必要がございます。
引用:SEOツールラボ-よくある質問
下位のライセンスプランに変更できますか?
利用するライセンスプランを下位のライセンスプランに変更することができます。
※ライセンス料金の差額の払い戻しで、発行済みのライセンスキーを下位のライセンスプランに変更することはできません。
必要なライセンスキーを、あらためてご購入いただく必要がございます。
引用:SEOツールラボ-よくある質問
ブログを複数運営する場合はプランを変更する可能性あり
ベーシック | スタンダード | |
---|---|---|
月払い料金 | 495円/月 | 990円/月 |
年払い料金 (2ヶ月分お得) | 4,950円/年 | 9,900円/年 |
登録URL数 | 5 | 50 |
登録キーワード数 | 500 | 5,000 |
私はベーシックプランからスタンダードプランへ変更したことがあります。
ブログを複数運営するためです。(6個のブログを運営)
ブログを複数運営する方は、登録URL数に注意しましょう。
GRCの料金プランのリモート閲覧機能とは?
会議などでGRCのデータを共有し、議論する際に使用します。
GRCのスタンダードプランの方は利用可能です。
ただ、個人ブロガーが利用することはないので気にしなくてOKです。
リモートデータ閲覧機能の使い方
GRCを複数のPCで使用している場合に、他のGRCのデータを閲覧することができます。
他のGRCのデータをリモートデータといいます。
リモートデータを閲覧する機能を、リモートデータ閲覧機能といいます。
リモートデータ閲覧機能によって、複数のGRCでデータを共有することができます。
※データを閲覧する側のGRCに、スタンダード・ライセンス以上のライセンスが必要です。
閲覧する項目数に制限はありません。
引用:SEOツールラボ-検索順位チェックツールGRC操作ガイド
GRCのダウンロード&インストール方法
この項目ではGRCをダウンロード&インストールし、有料ライセンスを購入・登録するまでの作業を解説します。
無料版のGRCをダウンロードする
まずは公式サイトにアクセスします。
⋙GRC公式サイトへアクセス公式サイトにアクセスしたら【GRC】⇒【ダウンロード】をクリックします。
【最新版GRCのダウンロード (セットアッププログラム GRCsetup.exe)】というリンクが表示されるので、クリックしましょう。
これでGRCをダウンロードすることができました。
無料版のGRCをインストールする
ダウンロードしたGRCをクリックしてください。
インストール画面が表示されます。
【最新版にアップデート(推奨)】を選択し【次へ】をクリックします。
【準備が整いました。「次へ」をクリックするとインストールが始まります】と表示されたら【次へ】をクリックします。
これでGRCのインストールは完了です。
GRCの有料ライセンスを購入する
再度GRCの公式ページにアクセスします。
⋙GRC公式サイトへアクセス【ライセンス購入】をクリックします。
GRC管理画面の下部に【ライセンスお申し込み手順】という項目があるので、内容を確認してください。
問題がなければ【ライセンス利用規約に同意し、ライセンス購入申し込みフォームに進みます】をクリックしましょう。
支払い方法が表示されるので【年払い・銀行振込】をクリックします。
ソフトウェア選択画面が表示されます。
【購入する】を選択し【次へ】をクリックします。
ライセンスプランの選択画面が表示されます。
【次へ】をクリックしてください。
ライセンスの個数が1個になっていることを確認し【次へ】をクリックしましょう。
お客様情報を入力しましょう。
お客様情報入力項目 | 入力方法 |
---|---|
請求書の宛名(社名またはお名前) | 自分の氏名を入力 |
メールアドレス | 請求書と有料ライセンスを受け取るメールアドレスを入力 |
銀行のお振込み名義(カタカナ) | 銀行の振込み名義を入力 |
次回お申し込み時に入力を省略(入力内容をクッキーに保存) | チェックを入れなくてもOK |
銀行の振込み名義はゆうちょ銀行の場合、赤色部分が該当します。
ソフト名が「GRC」、ライセンスプランが「ベーシック・ライセンス」と表示されていることを確認します。
問題がなければ【ライセンス購入を申し込む】をクリックします。
先ほど入力したメールアドレスに請求書が届きます。
請求書に記載されている振込先に入金しましょう。
請求書にも記載されていますが、振込名義を「TVNP 氏名」と設定すると、先方も素早く処理してくれます。
銀行振込はオンライン決済が便利だよ。
先方に入金が確認されると、先ほど登録したメールアドレスに「ライセンスキー」が入力されたメールが届きます。
GRCにライセンスキーを登録する
GRCを起動させて【ヘルプ】⇒【ライセンス登録】をクリックします。
【ライセンス登録】が表示されたら【ライセンスキーを入力する】をクリックします。
メールに記載されている「ライセンスキー」をコピペしましょう。
【OK】をクリックすれば完了です。
これでGRCを利用できます。お疲れ様でした。
GRCの使い方
この項目ではGRCの使い方について、6点解説します。
以下の項目はページ内リンクになっています。読みたい項目をクリックしてください。
GRCにブログを登録する
GRCの管理画面から【編集】⇒【項目新規追加】をクリックします。
【項目追加】と表示されたら、以下のように登録しましょう。
登録項目 | 登録方法 |
---|---|
サイト名 | ブログ名を入力 |
URL | ブログのトップページのURLを入力 |
検索語 | ブログ名を入力 |
検索語にブログ名を入力するのは、ブログ名がGoogleに登録されていることを確認するためです。
【OK】をクリックすれば、GRCにブログを登録する作業は完了です。
GRCでGoogleにブログが登録されているか確認する
GRCの管理画面の【GRC】をクリックしましょう。
1位でなくても、ブログ名に順位がついていればOKです。
検索結果にブログ名が表示されない方は、Googleサーチコンソールにブログを登録しましょう。
登録方法はWordPressにGoogleサーチコンソールを設定する方法と使い方で解説しています。
GRCに検索キーワードの登録する
GRC管理画面の【編集】⇒【項目の複製追加】をクリックします。
既にGRCに登録してあるキーワードを「BACK SPACEキー」で削除します。
次に記事のキーワードを入力しましょう。
キーワードは1行に、1キーワード登録できます。
複合キーワードの登録する場合は、単語と単語の間をスペースで区切りましょう。
【OK】をクリックすれば、GRCに検索キーワードを登録する作業は完了です。
GRCの管理画面に、検索キーワードが登録されていることを確認しましょう。
GRCでキーワードの検索順位をチェックする
GRC管理画面の【GRC】をクリックします。
しばらくすると、検索順位が表示されます。
管理画面の左下には検索順位の推移が折れ線グラフで表示されます。
- 赤線がYahooの検索順位
- 青線がGoogleの検索順位
- 緑線がBingの検索順位
また管理画面の右下には、日付ごとの検索順位が表示されます。
キーワードと記事が一致していることを確認する
「検索順位のついたキーワード」と「キーワードの対象となる記事」が一致しているかを確認します。
GRCの【ランクインページ】をクリックしてください。
GRCの管理画面が切り替わります。
「検索順位のついたキーワード」と「キーワードの対象となる記事(記事のURLと記事タイトル)」が一致していればOKです。
一致していない場合は、キーワードのカニバリゼーションが生じています。
キーワードのカニバリゼーションは後述しますね。
GRCで特定のキーワードだけ検索順位をチェックする
メリットは以下の2点です。
- 1日複数回、検索順位をチェックできる
- GRCの検索順位の測定時間が短縮される
トレンドブログのように、一日に数多く記事を投稿する方におすすめの方法です。
- 調べたいキーワードを「SHIFTキー」を押しながら、一括で選択
- マウスを右クリック
- 【選択項目の順位再チェック】をクリック
これでGRCは検索順位の測定作業に入ります。
しばらくするとキーワードの検索順位が表示されます。
一日に数多く記事を投稿する方は、お試しください。
GRCで特定のブログだけ検索順位をチェックする
ブログを複数運営されている方は、特定のブログのみ検索順位をチェックすることができます。
複数ブログを運営していて、メインブログ以外は放置状態の人におすすめの方法です。
GRCの管理画面左の【サイト】をクリックします。
検索順位をチェックしたいブログを選択しましょう。
次に【実行】⇒【表示項目のみ順位チェック】をクリックします。
上図の画面が表示されたら、測定が開始されます。
【OK】をクリックしましょう。
複数のブログを運営している方はお試しください。
これでGRCの基本的な使い方の解説は終了です。
次の項目では、GRCの初期設定について解説します。
GRCの初期設定を行う
GRCの初期設定は以下の3点です。
- 検索順位の測定範囲の設定
- 自動チェック機能の設定
- 上位100サイト追跡機能の設定
頑張るぞー!
GRCで検索順位の測定範囲を設定する
GRCの【検索設定】⇒【順位チェック範囲】をクリックします。
検索順位の測定範囲は以下のように設定しましょう。
- Yahoo 50位まで
- Google 100位まで
- Bing 40位まで
2021年7月時点のBingの検索エンジンシェアはデスクトップで7.8%、モバイルで0.4%しかありません。
よってBingの検索順位は意識する必要はありません。
また検索順位の測定範囲を広げてしまうと、測定に時間がかかります。
以上の理由から、Bing の検索順位の測定範囲は40位までに設定しましょう。
GRCの自動チェック機能を設定する
自動チェック機能は2種類あります。
自動チェック機能の種類 | メリット |
---|---|
①GRC起動時に自動で検索順位をチェック | 【GRC】をクリックする手間が減る |
②指定した時間に自動で検索順位をチェック | 同じ時刻に検索順位を定点測定できる |
ただしGRCに自動チェックをさせるには、GRCを起動させておく必要があります。
①GRC起動時に自動で検索順位をチェックさせる
GRCの管理画面から【実行】⇒【起動時に順位チェック実行】をクリックします。
画面が切り替わるので【GRC起動時に順位チェックを開始する】にチェックを入れます。
【OK】をクリックすれば設定は完了です。
②指定した時間に自動で検索順位をチェックさせる
GRCの管理画面から【実行】⇒【指定時刻に順位チェック実行】をクリックします。
【スケジュール設定】の項目が表示されるので、以下のように設定しましょう。
スケジュール設定の項目 | 設定方法 |
---|---|
指定時刻に順位チェックを開始する | チェックを入れる |
開始する時刻 | 毎日パソコンを起動している時刻を入力 |
順位チェック完了後にPCの電源を切る | チェックを外す ⇒作業中PCを勝手に切られたら困るため |
測定スケジュール | 毎日を選択 |
【OK】をクリックすれば設定は完了です。
GRCで上位100サイト追跡機能を設定する
上位100サイト追跡とは、検索上位100サイトの順位変動をチェックする機能です。
上位100サイト追跡はキーワードごとに設定できます。
検索順位が大幅に低下した時、検索上位100サイトの順位が大きく変動していれば、原因はGoogleのコアリズムアップデートだと結論づけることができます。
Googleのコアリズムアップデートに備えて、ブログのメインキーワードに上位100サイト追跡機能を設定しましょう。
自分のブログのメインキーワードを選択します。
GRCの管理画面から【編集】⇒【調査項目の追加】⇒【上位100追跡項目】をクリックします。
管理画面に(上位100追跡)と表示されたら、設定は成功です。
(上位100追跡)を選択すると、上位サイトの順位変動の推移がグラフと表で確認できます。
GRCの管理画面をカスタマイズする
この項目ではGRCで分析しやすいように、管理画面をカスタマイズする方法を解説します。
GRCの管理画面に必要な項目だけを表示させる
不要な項目を削除し、必要な項目を追加して管理画面を使いやすくします。
GRCの管理画面から【オプション】⇒【表示する列の選択】をクリックします。
【表示する列の選択】では以下のように設定してください。
設定方法 | 対象項目 |
---|---|
チェックを入れる項目 | サイト名 |
検索語 | |
Google順位 | |
Google変化 | |
Google URL | |
項目メモ | |
Yahoo順位 | |
Yahoo変化 | |
Bing順位 | |
グループ | |
チェックを外す項目 | URL |
Yahoo件数 | |
Google件数 | |
Bing件数 | |
Bing変化 |
設定が終わったら【OK】をクリックしましょう。
Googleの検索順位が最も重要だからです。
列を選択してマウスで左に寄せるだけでOKです。
分析に不要な項目が消えて、管理画面がすっきりました。
GRCの管理画面で同じ記事を行でまとめる
分析は記事単位で行うためです。
【Google URL】をクリックだけでOKです。
これで同じ記事を行でまとめることができました。
GRCでキーワードをグループ化する
記事数が増えて管理が大変になる前に、キーワードをグループ化しましょう。
GRCの管理画面から【編集】⇒【グループ編集】をクリックします。
【追加】をクリックします。
【新しいグループ】にブログで使用しているカテゴリー名を入力しましょう。
空のグループができたので、この中にGRCに登録しているキーワードを入れていきます。
カテゴリーに含まれるキーワードを「SHIFTキー」で一括選択します。
そのままマウスで右クリックしましょう。
設定画面が表示されるので【項目のグループ設定】をクリックします。
先ほど作成した空のグループを選択しましょう。
これでグループにキーワードが追加されました。
ちなみに私は「小松菜スムージー」「WordPress初期設定」「ブログツール」というグループを作りました。
【グループ】をクリックすると、グループのみの検索結果が表示されます。
GRCで重要なキーワードに印をつける
重要なキーワードとは、まとめ記事や収益記事のキーワードです。
これらのキーワード順位はブログのアクセス数や収益に直結するので、印をつけて常にチェックすることが大切です。
GRCに登録しているキーワードを選択し、マウスで右クリックします。
設定画面が表示されるので【項目のマーク設定】⇒【マーク赤】を選択します。
キーワードの色が変化したことを確認しましょう。
マークの色は好みの色でOKだよ!
SEOを強化するGRCの活用方法
この項目では実例を踏まえ、SEOを強化するためのGRCの活用方法を解説します。
GRCでキーワードのカニバリゼーションを解消する
キーワードのカニバリゼーションとは、ブログ内の複数の記事が同じキーワードで競合し合う状態を指します。(以下カニバリと省略)
カニバリが生じると、キーワードに対し日によって異なる記事が検索結果に表示されます。
カニバリを起こした複数の記事に対し、Googleの評価が分散するためです。
GRCを活用し、キーワードのカニバリを解消する方法を解説します。
①GRCでキーワードのカニバリを特定する
GRCの管理画面から【ランクインページ】をクリックします。
キーワードのカニバリを起こしている場合、管理画面の【Google URL】には日によって異なるURLが表示されます。
今回のケースでは「Rank Tracker 料金」というキーワードに対し、上記の2記事がカニバリを起こしています。
②GRCでキーワードのカニバリを解消する
「Rank Tracker 料金」というキーワードで、記事Aを上位表示させる方法を解説します。
そのために行う施策は以下の2つです。
- カニバリを起こしている記事Bから「料金」とキーワードを全て削除
- 記事Aと記事Bを、相互に内部リンクで繋ぐ
記事Bから「料金」というキーワードを全て削除したため「Rank Tracker 料金」というキーワードで記事Bが検索結果に表示されなくなります。
また記事A、記事Bを内部リンクで繋ぎ、Googleに記事Aと記事Bは、記事が異なることを認識させました。
上記の施策により「Rank Tracker 料金」というキーワードでカニバリは解消できました。
カニバリが解消すると、GRC管理画面の【Google URL】には毎日同じURLが表示されます。
キーワードのカニバリが発生した場合は参考にしてください。
GRCでリライト記事を選定する
記事のリライトは、投稿から2~3か月後に行います。
2~3か月でGoogleの評価が安定するからです。
ただし全ての記事をリライトすると、手間がかかりすぎます。
そこでGRCを使い、リライト記事を選定する方法を解説します。
①リライトしなくてよい記事
リライトした場合、逆に検索順位が落ちてしまう可能性があります。
投稿から2~3か月後に、検索順位が上位5位以内で安定している場合は放置してOKです。
②リライトが必要な記事
ピークから検索順位が下がり続けている場合、放置しても上がることはありません。
上位記事を分析し不足コンテンツの追加や古い情報の更新などのリライトを実施しましょう。
記事のリライト後はGRCのメモ機能を活用する
GRCにはリライト施策をメモする機能があります。
メモ機能の使い方を解説します。
管理画面からリライトした記事のキーワードを選択します。
【編集】⇒【項目メモ閲覧/編集】をクリックしてください。
メモ画面が表示されます。
日付の下にリライトした施策を入力しましょう。
OKをクリックすればメモは完了です。
GRCの管理画面の【項目メモ】に「メモした日付」が表示されます。
【項目メモ】の日付にカーソルを近づけると、入力したリライト施策が表示されます。
またGRCのグラフには入力した日付に縦線が表示されます。
縦線にカーソルを近づけると、リライト施策を確認できます。
GRCの料金プランと使い方に関する疑問
この項目ではGRCの料金と使い方について、よくある疑問に解答します。
GRCの無料版に使用制限はある?
GRCの無料版の制限は以下の通りです。
- 登録サイト数:3サイトまで
- キーワード登録数:10個まで
※無料版のGRCは、3URL、10項目が上限になっております。
メインのキーワードに絞ってご利用ください。
引用:SEOツールラボ
GRCの無料版はお試し利用のツールです。
キーワードを10個しか登録できないからです。
おすすめの利用方法は1記事投稿して、無料版でキーワードの順位を追ってみてください。
感触がよければ、有料ライセンスを導入すればOKです。
プラウザで上位表示しているのにGRCで順位が表示されないのはなぜ?
3つの理由が考えられるので、対策もあわせて記載します。
原因 | 対策 |
---|---|
①ブログのURLを誤ってGRCに登録 | 【編集】⇒【その他の編集機能】⇒【URLの一括登録】をクリックし、ブログURLを書き換える |
②wwwのありなしで、ブログのURLが異なる | 【検索設定】をクリックし【URLのwwwを有無を無視】にチェックを入れる |
③SSL化によりブログのURLが変更された | 【検索設定】をクリックし【URLのhttpとhttpsの違いを有無を無視】にチェックを入れる |
GRCで登録した検索語を変更できる?
GRCで1度でも順位をチェックした検索語(キーワード)は変更できません。
変更したい検索語を選択し、マウスで右クリックします。
【項目編集】をクリックしましょう。
変更したい検索語を「BACK SPACEキー」で削除し、登録したい検索語を入力します。
入力が終わったら【OK】をクリックしてください。
改めて変更したい検索語を選択し、マウスで右クリックします。
最後に【項目削除】をクリックすれば完了です。
検索語を変更したい場合は、変更したい検索語を削除し新しい検索語を登録しましょう。
GRCの料金プランと使い方のまとめ
今回はGRCの料金プランとダウンロード&インストールの方法、GRCの使い方を解説しました。
- ブログ初心者には、GRCのベーシックプランがおすすめ
- GRCの有料プランの支払いは、年額払いがおすすめ
- 公式サイトからダウンロード&インストールする
- 有料ライセンスを購入する
- GRCにライセンスキーをコピペすれば使用可能になる
- GRCにブログを登録する
- 検索キーワードの登録する
- キーワードの検索順位をチェックする
- GRCの初期設定を行う
- GRCの管理画面をカスタマイズする
- SEOを強化するGRCの活用方法
検索順位チェックツールは、ブログで稼ぐための必須のツールです。
GRCが気になる方は公式サイトをのぞいてみてください。
\ 月額495円と格安 /
参考サイト
コメント