WordPressテーマSWELL導入方法を見てみる

シンレンタルサーバーのキャンペーンとキャッシュバックの受け取り方法

シンレンタルサーバーのキャンペーンとキャッシュバックの受け取り方法
フェニック

シン・レンタルサーバーとキャンペーンで、お得に契約したいな。

今回はこのような疑問にお答えします。

シン・レンタルサーバーでは年中割引キャンペーンを実施しているため、いつでもお得に契約できます。

そこで今回はシン・レンタルサーバーの最新のキャンペーン情報を解説します。

また併せて、以下の内容も解説します。

画像たっぷりで解説するので、ぜひ参考にしてください。

\ 割引キャンペーン開催中 /

追記です。

サーバー未契約の方にはシン・レンタルサーバーの評判とデメリットの記事もおすすめです。

この記事の著者

Shota @Shota_Lab_1

3年目の副業ブロガー。2年間のブログ経験を活かし、2022年にブログフェニックスを設立。
WordPress立ち上げのノウハウを配信中。

目次

シン・レンタルサーバーで開催中のキャンペーン情報

シン・レンタルサーバーで開催中のキャンペーン情報

グッバイ維持調整費キャンペーン

グッバイ維持調整費キャンペーン
キャンペーン名グッバイ維持調整費キャンペーン
キャンペーン対象者シン・レンタルサーバーと12ヶ月以上の期間で契約した方
キャンペーン期間2023年11月6日(月) 12:00 ~ 2024年1月9日(火) 12:00まで
キャンペーン内容①契約料金が最大で148,896円キャッシュバックされる
②サーバー移転代行が0円で利用できる

キャンペーン内容を詳しく解説します。

キャンペーン中の月額料金(通常プラン)

以下の表が、キャンペーン中のシン・レンタルサーバー(通常プラン)の月額料金です。

契約期間ベーシックスタンダードプレミアムビジネス
12ヶ月880円
実質440円
1,780円
実質890円
3,560円
実質1,780円
7,120円
実質3,560円
24ヶ月825円
実質413円
1,650円
実質825円
3,300円
実質1,650円
6,600円
実質3,300円
36ヶ月770円
実質385円
1,540円
実質770円
3,080円
実質1,540円
6,160円
実質3,080円
シン・レンタルサーバー-ご利用料金

料金の割引は、12ヶ月以上の期間で契約した人が対象です。

キャンペーン中の月額料金(リザーブドプラン)

以下の表が、キャンペーン中のシン・レンタルサーバー(リザーブドプラン)の月額料金です。

契約期間ベーシックスタンダードプレミアムビジネス
12ヶ月1,056円
実質528円
2,244円
実質1,122円
4,488円
実質2,244円
8,976円
実質4,488円
24ヶ月1,012円
実質506円
2,156円
実質1,078円
4,312円
実質2,156円
8,624円
実質4,312円
36ヶ月968円
実質484円
2,068円
実質1,034円
4,136円
実質2,068円
8,272円
実質4,136円
シン・レンタルサーバー-リザーブドプラン

リザーブドプランの割引も、12ヶ月以上の期間で契約した人が対象です。

なお、通常プランとリザーブドプランの違いは、以下の記事で解説しています。

キャンペーン中のサーバー移転代行費用

キャンペーン中のサーバー移転代行費用

通常、33,000円発生するサーバー移転代行費用が無料になります。

買い切りプラン早期購入割引キャンペーン

買い切りプラン早期購入割引キャンペーン
キャンペーン名買い切りプラン早期購入割引キャンペーン
キャンペーン対象者シン・レンタルサーバー全契約者
キャンペーン期間2023年9月28日(木)12:00 ~ 2024年3月28日(木)12:00
キャンペーン内容有料のWordPressテーマ「XWRITE(エックスライト)」の買い切りプランが5,000円割引
XWRITE(エックスライト)の料金定価      : 19,800円
キャンペーン価格: 14,800円 《5,000円割引》

購入方法は以下のページをご覧ください。

\ 割引キャンペーン開催中 /

シン・レンタルサーバーで常時開催されているキャンペーン

シン・レンタルサーバーで常時開催されているキャンペーン

独自ドメイン永久無料特典

シン・レンタルサーバーの独自ドメイン永久無料特典

シン・レンタルサーバーとサーバー契約すると、永久無料の独自ドメインを1つ取得できます。

取得した永久無料ドメインの画像

永久無料ドメインの取得にあたり、料金プランや契約期間に制約はありません。

永久無料ドメインとは

永久無料ドメインの解説画像

取得料金が無料、更新料金が永久無料になる独自ドメインのことです。

取得できる永久無料ドメインの種類

永久無料ドメインは、以下から選択できます。

.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site

※.clickドメインについては移管に対応していない

※.blog / .online / .siteドメインについては新規取得にのみ対応

永久無料ドメインの取得方法については、以下の記事で解説しています。

独自ドメイン1年無料特典

シン・レンタルサーバーと契約後は、1年無料ドメインを取得できます。

1年無料ドメインの取得にあたり、料金プランや契約期間に制約はありません。

1年無料ドメインとは

1年無料ドメインとは

取得料金が無料、更新料金が有料になる独自ドメインのことです。

取得できる1年無料ドメインの種類

1年無料ドメインは、以下から最大20個選択できます。

.online / .space / .website / .site / .tech / .store / .osaka / .moe / .earth / .ink / .wiki / .xyz / .group / .email / .live / .life / .world / .mobi / .works / .me

フェニック

ブログを作り放題だね!

1年無料ドメインを取得する方法は、以下の記事で解説しています。

初期費用無料特典

シン・レンタルサーバーの初期費用無料キャンペーン

シン・レンタルサーバーでは、全てのプランで初期費用は無料です。

初期費用が無料のため、気軽にWordPressを始めることができます。

10日間の無料お試し期間

シン・レンタルサーバーでは、10日の無料お試し期間が用意されています。

無料お試し期間では、契約前に以下の内容を確認できます。

  • 管理画面の使いやすさ
  • WordPressの開設方法や表示速度の確認
  • ホームページの開設方法

本契約に不安がある方は、無料お試し期間を利用しましょう。

無料お試し期間の利用方法は、以下の記事で解説しています。

無料お試し期間を利用するデメリット

クイックスタートの確認画面

無料お試し期間を利用するデメリットは、クイックスタートを利用できないことです。

クイックスタートとは

クイックスタートとは、WordPress開設作業をシン・レンタルサーバーが設定してくれるサポートです。

クイックスタートを利用すると、以下の作業が自動設定されます。

項目WordPress開設作業
独自ドメインの取得自動
独自ドメイン設定自動
WordPressのインストール自動
独自ドメインのSSL化自動
WordPressのSSL化自動
独自ドメインの常時SSL化自動

無料お試し期間を利用すると、上記の作業を自分で設定する必要があります。

フェニック

無料お試し期間とクイックスタートのどっちがいい?

Shota

WordPress初心者には、クイックスタートがおすすめです。

クイックスタートについては、以下の記事で解説しています。

シン・レンタルサーバーの過去キャンペーン

シン・レンタルサーバーの過去キャンペーン

この項目では、シン・レンタルサーバーの過去2年のキャンペーン実績を振り返り傾向を解説します。

  1. 2023年のキャンペーン
  2. 2022年のキャンペーン

2023年のキャンペーン

以下の表は、2023年のシン・レンタルサーバーのキャンペーン実績です。

スクロールできます
キャンペーン名キャンペーン期間キャンペーン内容対象プラン
利用料金最大30%OFFキャンペーン2023年9月7日~ 2023年11月6日月額料金が最大30%割引
50%キャッシュバックキャンペーン2023年7月28日~2023年9月7日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン
利用料金31%OFFキャンペーン2023年7月7日~2023年7月28日月額料金が最大31%割引全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2023年6月9日~2023年7月7日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン
利用料金30%OFFキャンペーン2023年5月19日~2023年6月9日月額料金が最大30%割引全プラン
35%キャッシュバックキャンペーン2023年4月21日~2023年5月19日契約料金が最大35%キャッシュバック全プラン
利用料金30%OFFキャンペーン2023年3月24日~2023年4月21日月額料金が最大30%割引全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2023年3月3日~2023年3月24日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン
春のおトク割キャンペーン2023年2月3日~2023年3月3日月額料金が最大30%割引全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2023年1月13日~2023年2月3日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン

2023年のキャンペーン実績を振り返ると、以下のことが分かります。

  • 年中絶え間なく割引キャンペーンを実施している
  • 30%OFFキャンペーンとキャッシュバックキャンペーンが交互に開催されている

シン・レンタルサーバーは年中お得に契約することができます。

2022年のキャンペーン

以下の表は、2022年のシン・レンタルサーバーのキャンペーン実績です。

スクロールできます
キャンペーン名キャンペーン期間キャンペーン内容対象プラン
利用料金30%OFFキャンペーン2022年12月23日~2023年1月13日月額料金が最大30%割引全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2022年12月9日~2022年12月23日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン
利用料金30%OFFキャンペーン2022年11月25日~2022年12月9日月額料金が最大30%割引全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2022年11月10日~2022年11月25日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン
利用料金30%OFFキャンペーン2022年10月27日~2022年11月10日月額料金が最大30%割引全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2022年10月13日~2022年10月27日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン
利用料金30%OFFキャンペーン2022年9月30日~2022年10月13日月額料金が最大30%割引全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2022年9月15日~2022年9月30日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン
利用料金30%OFFキャンペーン2022年8月25日~2022年9月15日月額料金が最大30%割引全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2022年7月21日~2022年8月25日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン
利用料金20%OFFキャンペーン2022年6月16日~2022年7月21日月額料金が最大20%割引全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2022年5月12日~2022年6月16日契約料金が最大50%キャッシュバック全プラン
初期費用無料キャンペーン2022年4月7日~2022年5月12日初期費用が無料全プラン
50%キャッシュバックキャンペーン2022年3月24日~2022年4月7日月額料金が最大50%キャッシュバック全プラン
初期費用無料キャンペーン2022年3月3日~2022年3月24日初期費用が無料全プラン
利用料金30%OFFキャンペーン2022年2月17日~2022年3月3日月額料金が最大30%割引全プラン

2022年のキャンペーン実績を振り返ると、2022年以降に初期費用が常時無料になったことが分かります。

シン・レンタルサーバーのキャッシュバック特典の受け取り方法

シン・レンタルサーバーのキャッシュバック特典の受け取り方法

この項目では、シン・レンタルサーバーの「キャッシュバック特典」の受け取り方法を解説します。

  1. キャッシュバック特典のメールを受け取る
  2. キャッシュバック特典を申請する
  3. キャッシュバック受付完了メールを確認する

キャッシュバック特典のメールを受け取る

キャッシュバック特典に関するメールの画像①

シン・レンタルサーバーと契約して約7ヶ月後、以下のメールが届きます。

発信者シン・アカウント <support@wpx.ne.jp>
件名【シン・レンタルサーバー】キャッシュバック特典に関するご案内 

このメールを受け取ることで、キャッシュバックを申請することができます。

キャッシュバック特典のメールはいつ届く?

メールは約7か月後に届きます。

私の場合、契約日とメールを受け取った日は以下になります。

  • シン・レンタルサーバーとの契約日:2023年2月15日
  • キャッシュバック特典のメールを受け取った日:2023年8月1日

必ずメールは届くのでご安心ください。

キャッシュバック特典を申請する

メールの案内に沿って、キャッシュバックを申請します。

シン・アカウントにログインし【各種特典お申し込み】をクリック

シン・アカウントにログインし【各種特典お申し込み】をクリックします。

「キャッシュバック特典」が表示されたら【この特典を使用する】をクリック

「キャッシュバック特典」が表示されたら【この特典を使用する】をクリックします。

銀行振込を希望する方は、以下の情報を用意しておきましょう。

  • 金融機関名
  • 支店名
  • 口座番号
  • 口座名義
【キャッシュバック受け取り手続き】をクリック

【キャッシュバック受け取り手続き】をクリックします。

受け取り方法の選択

キャッシュバック受け取り方法の選択

キャッシュバックの受け取り方法は、以下の3つから選択できます。

  1. 銀行振込
  2. セブン銀行ATM
  3. ローソン
Shota

今回は銀行での受け取り方法を解説します。

【銀行振込で受取る】をクリック

【銀行振込で受取る】をクリックします。

利用規約への同意

利用規約が表示されるので【同意する】をクリック

利用規約が表示されるので【同意する】をクリックします。

キャッシュバック申請期日の確認

キャッシュバック申請期日の確認

キャッシュバック特典の申請期日が表示されます。

【次へ】をクリックしましょう。

振込先銀行の設定

振込先銀行の最初の1文字を入力し【検索】をクリック

振込先銀行の最初の1文字を入力し【検索】をクリックします。

振込先銀行が一覧表示されるので、当てはまるものを選択

振込先銀行が一覧表示されるので、当てはまるものを選択します。

口座番号の入力

銀行の口座番号を入力し【次へ】をクリック

銀行の口座番号を入力し【次へ】をクリックします。

口座名義人の入力

カタカナで口座名義人を入力します。

Shota

「ョ」など小文字は。大文字で入力しましょう。

メールアドレスの設定

キャッシュバックに関する通知を受け取るための、メールアドレスを入力

キャッシュバックに関する通知を受け取るための、メールアドレスを入力します。

キャッシュバック振込の実行

【振込実行】をクリック

【振込実行】をクリックしましょう。

「振込依頼を行いました。」と表示されたら、キャッシュバックの申請は完了です。

キャッシュバック受付完了メールを確認する

キャッシュバック受付完了メールの画像

キャッシュバックの申請が完了すると、以下のメールが届きます。

発信者シン・アカウント <support@wpx.ne.jp>
件名キャッシュバック手続き受付完了のお知らせ

このメールを受信した時点で作業は完了です、

銀行口座にキャッシュバックが振り込まれるのを待ちましょう。

シン・レンタルサーバーと他社サーバーのキャンペーン比較

この項目では人気の他社とキャンペーンを比較し、シン・レンタルサーバーの料金を確認します。

以下が比較表です。

スクロールできます
項目シン・レンタルサーバーConoHa WINGエックスサーバーロリポップmixhostさくらのレンタルサーバ
キャンペーングッバイ維持調整費
キャンペーン
Early Winter
キャンペーン
冬のトク割
キャンペーン
サマーキャンペーン
月額料金の割引率
または割引額
最大148,896円
キャッシュバック
最大53%OFF最大30%OFF最大55%OFF
プランベーシックWINGパック-ベーシックスタンダードベーシックスタンダードスタンダード
月額料金実質385円~643円~693円~550円~968円~425円~
期間 2024年1月9日(火)まで2023年11月30日まで2023年12月19日まで期間不明
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

キャンペーン時のシン・サーバーの料金は、低価格帯に位置します。

Shota

サーバースペックやサポートの充実性を考えると、かなりお得なサーバーです。

まとめ

今回はシン・レンタルサーバーのキャンペーンについて解説しました。

さくっと内容を振り返ります。

キャンペーンのまとめ
  • シン・レンタルサーバーは、割引キャンペーンを実施
  • 30%OFFキャンペーンと、キャッシュバックキャンペーンが交互に開催
  • キャッシュバック特典は、契約後約7ヶ月経過してから申請可能

キャンペーンを利用して、お得に契約しましょう。

\ 割引キャンペーン開催中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません(スパム対策)

目次