プロフィール文を考えるのが面倒くさいよ。誰か例文を教えてほしいな。
今回はこのようなお悩みにお答えします。
遅らせると、いつまでも書かなくなるからです。
- プロフィール文の書き方
- プロフィールページの作り方
今回はプロフィール文を簡単に書けるように例文(テンプレート)を用意しました。
例文を参考にオリジナルのプロフィールを作ってください。
追記です。
WordPressを立ち上げたばかりの人にはWordPressの初期設定の記事もおすすめです。
さくっと知りたい方はブログのプロフィールの書き方(例文/テンプレート付き)をクリックしてください。
ブログプロフィール(自己紹介)の必要性
必要性を理解すると、プロフィールに書くべき内容がわかるからです。
プロフィールが必要な理由は以下の2つです。
ブログのE-A-Tを強化する
Googleは品質評価ガイドラインでは「E-A-T」の評価基準を以下のように解説しています。
E-A-Tの項目 | 内容 |
---|---|
Expertise(専門性) | 資格や経験をもとに、有益なコンテンツにして公開している |
Authority(権威性) | 専門性の高いサイトからのリンク、受賞、推薦を獲得している |
Trust(信頼性) | サイト情報やサービスに対して良い評判がある |
ブログのE-A-T強化にプロフィールは必須
ブログのE-A-T強化には「プロフィールが必須」であることを、Googleが明言しています。
翻訳
ウェブサイトが持つ専門性と権威性、信頼性 (E-A-T) の量はとても重要です。メインコンテンツの質と量、ウェブサイト(運営者)の情報、ウェブサイトの評判はすべてウェブサイトのE-A-T情報に関わります。
引用: Google検索品質評価ガイドライン
ブログ運営者はプロフィールを通して、Googleや読者にE-A-Tを伝える必要があります。
ブログに訪れた読者をファンにする
ブログに訪れた読者が、ファンになる仕組みは以下の通りです。
- 読者が記事内容に満足する
- プロフィールに興味を持つ
- プロフィールが気に入った読者がリピーターになる
- リピーターがブログを何度も読むことでファンになる
ブログファンが増えれば、以下のメリットを享受できます。
- リピートによるPV数アップ
- 商品の成約率の向上
- 指名検索の増加
読者をファンにするため、プロフィール文で自分の魅力をしっかり伝えましょう。
ブログのプロフィールの書き方(例文/テンプレート付き)
ブログのプロフィールは、以下の順で書きましょう。
理由は以下の2点です。
- プロフィールに「E-A-T」を盛り込める
- 読者のファン化に必要なセールスライティングを盛り込める
当サイトの例文もあるので、ぜひ参考にしてください。
①ブログを読むメリット
まずは読者にブログを読むメリットを伝えましょう。
ブログに訪れた読者は、まだあなたに興味がないからです。
この項目で書くべき内容は以下の3点です。
- 発信している情報内容
- 解決できる読者の悩み
- 最小限の自己紹介
当サイトのプロフィール文を記載します。【STEP1】
運営者情報|ブログフェニックス
ブログフェニックスにお越しいただきありがとうございます。
管理人のShotaです。
このページではブログフェニックスの概要と、発信するコンテンツを紹介させて頂きます。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
ブログの始め方に特化した情報を発信
当ブログでは、ブログの始め方について世界一マニアックに解説しています。
ブログを立ち上げるにはやるべきことがたくさんあります。
①レンタルサーバーとの契約、独自ドメインの取得
②ドメインとレンタルサーバーのDNS設定
③WordPressのインストール、インストール後の初期設定
私はブログ歴3年目の副業ブロガーで、複数のブログを立ち上げた経験があります。
その経験をもとに、 ブログの始め方について世界一マニアックに解説していきます。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
プロフィール冒頭では、以下の3点を記載しています。
書くべき項目 | 例文の内容 |
---|---|
ブログの発信内容 | 「ブログの始め方」に関する情報を発信 |
解決できる悩み | ①レンタルサーバーとの契約、独自ドメインの取得方法 |
②ドメインとサーバーのDNS設定 | |
③WordPressインストール後の初期設定 | |
最小限の自己紹介 | ①ブログ歴3年目の副業ブロガー |
②複数のブログを立ち上げた経験あり |
まずは読者にブログを読むメリットをしっかり伝えましょう。
プロフィール冒頭はつかみも重要
そのために「世界一マニアック」といったインパクトのある表現を使いました。
インパクトのある表現を使うことで、読者が興味を持ってくれるからです。
当サイトのプロフィールを添付しますので、参考にしてください。
②ブログの対象者
STEP2では、ブログの対象者を明確に伝えます。
「このブログの対象者はあなただよ!」と伝え、読者に当事者意識を持たせます。
この項目で書くべき内容は以下の3点です。
- ブログの対象者
- ブログの対象者の具体的な悩み
- 悩みの共感
当サイトのプロフィール文を記載します。【STEP2】
WordPressを開設する初心者さんへ発信
当サイトは「これからWordPressを開設する初心者さん」を対象に、コンテンツを発信しています。
私は初めてブログを立ち上げた時、戸惑うことが山ほどありました。
〇ドメインとレンタルサーバーを連携できず、WordPressが立ち上がらない
〇WordPressやプラグインの初期設定がわからない
〇ブログのデザインがダサいけど、どうしていいかわからない
皆さんには、過去の私と同じを失敗をしてほしくないと思っています。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
STEP2では、以下の3点を記載しています。
書くべき項目 | 例文の内容 |
---|---|
ブログの対象者 | WordPressを開設する初心者 |
ブログの対象者の悩み | ①ドメインとサーバーを連携できない |
②WordPressの初期設定がわからない | |
③ブログのデザインがダサい | |
悩みの共感 | 自分もブログの立ち上げに苦労した |
悩みの提示や共感は、セールスライティングで使うテクニックです。
この機会にマスターしましょう。
③ブログが提供するコンテンツ
STEP3では、ブログが読者の悩みを解決できることを伝えます。
そのために、ブログのコンテンツを提示します。
当サイトのプロフィール文を記載します。【STEP3】
ブログフェニックスのコンテンツ内容
皆さんの悩みを解決するために、以下のコンテンツを用意しています。
①レンタルサーバーの選び方
②ドメインとレンタルサーバーの連携方法
③WordPressのインストール方法、インストール後の初期設定
④WordPressプラグインの解説
⑤WordPress立ち上げ直後に必要なツールの紹介
まだまだ発展途上のブログですが、お役に立てる情報をコツコツ積み上げて参ります。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
書くべき項目 | 例文の内容 |
---|---|
ブログのコンテンツ | ①レンタルサーバーの選び方 |
②ドメインとレンタルサーバーの連携 | |
③WordPressのインストール方法 | |
④インストール後の初期設定 | |
⑤WordPress運営に役立つツール |
記事がある場合は内部リンクで誘導する
読者に悩みを解決できることを伝えるためです。
当サイトのプロフィールではWordPress運営ツールを紹介するため、GRCの記事へ内部リンクで誘導しました。
既に記事がある場合は、読者を内部リンクで誘導してあげましょう。
④ブログ情報の信頼性
STEP4では、ブログが発信する情報の信頼性を証明します。
そのために、ブログ運営者の権威性をアピールしましょう。
人間は権威性に弱いためです。
- 発信する分野での実績
- 発信する分野での資格、受賞歴
具体的には以下のように記載します。
- 当ブログのダイエット方法を実践し、-10kgの減量に成功しました
- 当ブログの英語学習方法で、TOEICで900点を獲得しました
- スムージースペシャリストの資格を持っています
E-A-T強化に必要なパートなので、権威性をしっかりアピールしましょう。
当サイトのプロフィール文を記載します。【STEP4】
ブログフェニックスの信頼性
当サイト情報をもとに、ブログを立ち上げれば「SEOに強い稼げるブログの母体」を作ることができます。
当サイトの記事内容は私の経験談だけではなく、Googleから公式に発信された情報を根拠に書かれているからです。
Googleが公式に情報発信する媒体は5つあります。
私はこれらの内容を全て読み込み、SEOについて徹底的に研究しました。
当サイトは副業ブログながら、開設14か月で「28,000pv突破、月間収益5万円」を達成しています。
今後も副業ブログでも稼げることを証明していきます。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
ブログフェニックスを参考にしてくださった皆様
非常にありがたいことに多くの方に、当サイトのノウハウを活用して頂きました。
一部ではありますが、Twitterで取り上げてくださったツイートを紹介させて頂きます。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
連載.jp様にブログフェニックスが掲載されました
連載.jp様の以下の記事に、ブログフェニックスが掲載されました。
無料WiFiを使うのは危険?安全にインターネットを使うために知っておきたい対策4選 | 連載JP コロナ禍でリモートワークが増えてきたことにより、カフェやコワーキングスペースを利用して仕事をしている人も多いと思います。そこでお店などで提供されている無料WiFiに…「WordPressの始め方に関するおすすめブログ」として紹介して頂いています。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
アクセス中古ドメイン様にブログフェニックスが掲載されました
アクセス中古ドメイン様の以下の記事に、ブログフェニックスが掲載されました。
ブロガーが中古ドメインを導入し月間2万PVまで成長したお客様事例 | SEO対策に「アクセス中古ドメイン」 中古ドメインのご購入はもちろん活用方法まで、SEO担当者必見のノウハウがたくさん。厳選された高品質中古ドメインを一覧で確認・購入することができます。被リンク対策・…「中古ドメインを活用したブログの成功事例」として紹介して頂いています。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
株式会社ジーティーアイ様にブログフェニックスが掲載されました
株式会社ジーティーアイ様の以下の記事に、ブログフェニックスが掲載されました
Throws SPAM Away ご紹介記事 | フリーフードファイター兼SE社長活動日記 | 株式会社ジーティーアイ Throws SPAM Away ご紹介記事 ★定期的に更新しております。 2022/12/15 更新 ご紹介ありがとうございました!!「Throws SPAM Awayの参考記事」としてご紹介頂いています。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
書くべき項目 | 例文の内容 |
---|---|
ブログ情報の信頼性 | ①Google公式ガイドラインをもとに情報を発信 |
②ブログ開設14か月で「月間28,000pv、月間収益5万円」を達成 | |
③ブログを取り上げてくれた読者のTwitterの添付 | |
④ブログを掲載してくれた企業サイトに発リンク |
権威性がない場合の対処法
そんなこと言われても、僕には大した実績はないよ。
このような場合、対処方法は2つあります。
- 権威性をかりる
- 「学んだことをブログで発信していく!」と宣言する
当サイトは「権威性をかりる」という方法で権威性を証明しています。
権威性をかりた相手は、Googleの公式ガイドラインです。
権威性がない場合は、権威性をかりることができないか検討してみてください。
権威性をかりることができない場合の対処法
具体例を以下に記載します。
- 最新の格安SIMを日本一早くレビューします!
- 簿記の効率的な勉強方法を体験談として発信します!
- 月1回ブログの集客結果を発信します!
自分の成長過程を発信し続けると、読者に「面白そうな奴だな!」と評価してもらえます。
ブログを取り上げてくれた読者のTwitterを添付する
多くの人に記事が読まれていることを証明できるからです。
Twitterの検索窓にブログのドメイン名を入力すると、自分の記事を取り上げてくれたツイートが表示されます。
ブログを掲載してくれた企業サイトに発リンクする
企業サイトに記事が掲載されたら、プロフィールから発リンクしましょう。
企業サイトからの被リンク効果は絶大です。
必ずプロフィールページから発リンクして、GoogleにE-A-Tをアピールしましょう。
⑤ブログが達成するビジョン
STEP5では、ブログのビジョンを読者に提示します。
ビジョンとは「ブログを通じて、読者と自分が一緒にどうなりたいか」を文章化したものです。
ビジョンに共感した読者は、濃いリピーターとなってくれます。
- 筋トレを通じて、肉体的にも精神的にも強い人間になりましょう!
- 痩せるプロセスを通じて、内面にも自信を持てるようになりましょう!
- 共にフロービジネスからの脱却を目指しましょう!
当サイトのプロフィール文を記載します。【STEP5】
ブログフェニックスのビジョン
当ブログのビジョンは「会社に依存しない個人」になることです。
これからの時代、会社は我々を助けてくれません。
2020年代以降、景気のよい大企業でさえ将来のリスクに備え、人員削減を行うようになりました。
私はホワイト企業でぬくぬくとビジネスマンをしていましたが、いつしか危機感を覚えるようになりました
「個人でも稼げるようになる・・・!」
「会社に依存しない個人になる・・・!」
今後はこのビジョンのもと皆さんと共に、ブログアフィリエイトの成功を目指したいと思っています。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
書くべき項目 | 例文の内容 |
---|---|
ブログのビジョン | 会社に依存しない個人になる |
ビジョンを考えることは、ブログ運営の方針作りにおいても重要です。
ぜひ皆さんも時間をとって、ブログのビジョンを考えてみてください。
⑥運営者の個性
STEP6では、自分がどのような人間なのか開示します。
STEP6まで読み進めた読者は、あなたに関心を持っているからです。
運営者の個性は、箇条書きにするのがおすすめです。
読者が読みやすいからです。
当サイトのプロフィール文を記載します。【STEP6】
管理人Shotaのプロフィール
ここで管理人Shotaについて、少しだけ自己紹介させて頂きます。
・1984年生まれの38歳(2023年現在)
・本業は食品メーカーの研究職。自分の商品を店頭で眺める時が至福の時
・妻と、思春期の中学生男子、小学生女子の4人暮らし
・趣味は読書(ビジネス書中心)、アクアリウム(魚の飼育)
・アフィリエイト収入の目標は2年で月収100万円!!
・アフィリエイトの強みは、SEOライティングと絶対外さない中古ドメイン選定スキル
・Instagramでフォロワー3,000人以上(内容はおしゃれスムージーの作り方)
コツコツ継続することが得意です。
皆さん、ぜひともよろしくお願い致します。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
書くべき項目 | 例文の内容 |
---|---|
運営者の個性 | ①年齢 |
②本業の内容 | |
③自分の強み | |
④趣味 | |
⑤Instagramのフォロワー数 |
⑦読者にとってほしい行動
STEP7では、読者に要望を伝えます。
- 読者との関係を深めたい場合は、SNSのフォローやメルマガ登録を促しましょう
- 収益記事など読んでほしい記事があれば、内部リンクを張って誘導しましょう
人間は行動すると、記憶に残る特性があるからです。
当サイトのプロフィール文を記載します。【STEP7】
最後に、皆様さんへ
私が初めて書き上げたまとめ記事をご覧ください。
WordPressの初期設定について30記事突っ込みました!
WordPressの初期設定について世界一詳しく解説しているので、皆さんのお役に立てると思います。
>>>WordPressの初期設定完全ガイド【絶対やるべき18項目】
今後もブログフェニックスをよろしくお願い致します。
引用:ブログフェニックスと管理人Shotaのプロフィール
書くべき項目 | 例文の内容 |
---|---|
読者にとってほしい行動 | ①読んでほしいまとめ記事の提示 |
②まとめ記事への誘導リンク |
紹介した7つのSTEPをもとに、さっそくプロフィール文を作ってみてください。
ブログのプロフィールページの作り方
この項目では、WordPressでプロフィールページを作成する方法を解説します。
作業は以下の3STEPです。
ブログのプロフィール画像を用意する
プロフィール画像を無料で作れる似顔絵メーカーは、以下の5つです。
- CHARAT(キャラット):ポップでかわいい似顔絵アバターが作成できる
- CHARAT FACE:顔のみのアイコンを手間なく作ることができる、パーツも多く男性用のアイコンも作成可能
- Iconpon:1つのサイトで様々なイメージのアイコンを作れる、かぶりもの系が多い
- SP STUDIO:脱力系テイストアバターを作成できる、個性が強いアバターを作ることができる
- Charatore(キャラトア):男性のアバターが作りやすい
ブログを本気で伸ばしたい方は、オリジナルのプロフィール画像を作りましょう。
またプロフィール画像はSNSのアイコンへの転用も可能です。
オリジナルプロフィール画像を作り方は、以下の記事で解説しています。
固定ページにプロフィール文を書く
ブロフィール文は固定ページに記載します。
理由は以下の2点です。
- 投稿一覧にプロフィールページを表示させない
- プロフィールページに、カテゴリーを設定させない
以上の理由からプロフィール文は、固定ページに記載しましょう。
固定ページへのプロフィールの設定方法
- 「my-profile」と設定しましょう
これでプロフィールページの作成は完了です。
WordPressのサイドバーにプロフィールを設置する
今回はSWELLでの設置方法を解説します。
Cocoonでの設置方法はCocoonのサイドバー設定で解説しています。
サイドバーへのプロフィールの設置方法
- 名前
- プロフィール文
- アイコン(プロフィール)画像
- プロフィール背景画像
- ボタン先URL:プロフィールページのURL
- ボタンテキスト:詳しいプロフィール
- ボタンの色
- SNSアイコンリスト
- TikTok
- YouTube
これでサイドバーへのプロフィールの設置は完了です。
ニックネーム(ハンドルネーム)が思いつかない場合の対処法
良いニックネームが思いつかいない場合は、以下の記事を参考にしてください。
皆様
— Shota@ブログフェニックス (@Shota_Lab_1) January 6, 2023
ブログで使用しているハンドルネーム(ニックネーム)の由来を教えて頂きたいです。
私は本名からShotaとしました。
教えてくれた方には、記事でのサイト紹介と当サイトから被リンク(ドメインパワー57.2)を送らせて頂きます。
どうか宜しくお願い致しますm(__)m#ブログ仲間と繋がりたい pic.twitter.com/rEoIpvTkwK
Twitterで140名以上の方に、ニックネームとニックネームの由来をアンケートしました。
必ずしっくりくるニックネームが思いつくはずです。
ブログのプロフィールを完成したら
ブログツールを導入すると、より確実に稼げます。
以下の記事では、開設14ヶ月で「月間28,000PV、月間収益5万円」を実現させた神ツールを紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。
>>ブログアフィリエイト収益化を加速させるおすすめツール20選
ブログのプロフィールに関する質問集
- ブログのプロフィールに面白い文章を書く必要がありますか?
ブログプロフィールに面白い文章を書く必要はありません。
読者が知りたいのは、ブログを読むメリットです。
ただしプロフィール画像で面白さを出すことは可能です。
守形レイジさんのプロフィール画像はとても面白いです。
涙拭けよ オシャレを『ファッション・健康・美容・ダイエット・ボディメイク』など様々な視点から考えるブログ。音楽や読書など筆者の趣味についても語ります。面白さはプロフィール画像で表現しましょう。
- ヒトデブログのプロフィールが知りたいです
ブログ界のレジェンド「ヒトデブログ」のプロフィールを引用させて頂きます。
ヒトデさんと我々はポジションが違うので、内容は真似しない方がよいです。
プロフィール文の型だけ取り入れましょう。
ブログで仕事辞めて、ブログ書くことが仕事な29歳。
最高158万PV/月。
今は会社員時代の10倍くらいブログで稼いでます。
2019年3月にA8ブラックSS(3ヶ月で確定900万円以上)達成しました。
その後ブログで法人化し「株式会社HF」を設立。
また、名古屋でブロガーのためのコワーキング「ABCスペース」を経営しています
ブログが大好きなので、誰でもブログを楽しむ事が出来るようになるために、このサイトを作りました。
引用:hitode blog- ブログプロフィールに本当の名前を記載する必要がありますか?
本名を記載する必要はありません。
ブログは匿名で運営できるのがメリットです。
身バレしたくない方は、ニックネームでブログを運営しましょう。
- ブログの初投稿で自己紹介を書くのは無駄だと言われるのはなぜですか?
プロフィール文の執筆は難しいため、初心者がブログ運営に挫折してしまうからです。
プロフィール文が難しい人は、投稿記事から書いてみましょう。
ブログのプロフィールの書き方のまとめ
今回はブログのプロフィールの書き方を解説しました。
以下の7つのSTEPでプロフィール文を書いてみましょう。
- ブログを読むメリット
- ブログの対象者
- ブログが提供するコンテンツ
- ブログ情報の信頼性
- ブログが達成するビジョン
- 運営者の個性
- 読者にとってほしい行動
インプットした後は、すぐにアウトプットすることが大切です。
早速、プロフィール文の作成に取りかかりましょう。
今回の内容は以上です。
コメント